雅楽体験授業のようす
1月29日に雅楽体験授業をさせていただいた、石巻市立石巻小学校と稲井小学校5年生の様子が、 ...
ミュージック・シェアリング訪問コンサートが始まりました
"ミュージック シェアリング" 2015年の訪問コンサートの最初は米沢病院でした。 篳篥を ...
祈りの場で雅楽
11/14(土)午後の、TARAT1983主催、東北支援チャリティーコンサートno27には ...
始原楽器 アウロス = 双篳篥
サントリー芸術財団主催の「サマーフェスティバル2014」、私は8月22日の始原楽器の進行 ...
ミュージックシェアリングの訪問コンサートが始まりました
今年もミュージックシェアリングの訪問コンサートが始まりました。 今年は、東大寺福祉療育病院 ...
ヨシ紙ヨシ筆書道 と ヨシ笛パフォーマンス
石巻イオンで開催されている「ヨシ原写真展」関連イベントとして、笙の石川高さん、龍笛の中 ...
♪蘆花また蘆花~ 高校で雅楽体験授業
9月25、26日は石巻好文館高校で、笙の石川高さん、龍笛の中村香奈子さんとともに雅楽の授業 ...
よし笛を作ってみましょう♫
あすの演奏会でヨシ笛を吹くので、毎日毎日ヨシ笛を作っています。(今頃?!) 左は、コの字型 ...
”アウロス” サントリーホールサマーフェスティバルのために
今年のサントリーホールサマーフェスティバル2014のプロデューサーは、元国立劇場演出室長 ...
フエ・フェスティバル(ベトナム)で演奏 ~ ニャニャクのこと ~ 林邑楽のこと
4月中旬に、ベトナムの中部にある古都フエを初めて訪れました。 食べ物が飽きない味付けでとっ ...