1997年の活動記録

1997年

1月
「第二回伶楽舎演奏会 あめつちの声」(津田ホール)で芝祐靖復曲「拾翠楽一具」を初演。
4月
「ミイラになるまで」(渋谷クラブクアトロ)で大友良英を中心とした即興演奏に参加。
5月
ソウルでの「東洋の雅楽 Aak, Yayue, Gagaku, Nha Nhac」講演で演奏。
7月
「東京雅楽会第1回演奏会」(奏楽堂)で演奏。以後2000年まで毎年開催。
7月
「PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)1997」の伶楽舎雅楽演奏会に参加。
8月
「伶楽舎ミニコンサートno.4 陵王を聴く観る」で舞楽「蘭陵王」の出手全段を舞う。
8月
「雅楽・彩々」伶楽舎公演(いずみホール)で演奏。以後2000年まで毎年開催
9月
「第30回仲秋管絃祭」小野雅楽会(日枝神社)で「五常楽急」を舞う。
9月
「葦の声Ⅱ 中村仁美篳篥演奏会」(旧東京音楽学校奏楽堂)で、石川高「聖なる月第5番」を改訂初演、東野珠実「dinergy for 2Hichiriki +α」、福沢達郎「ECOAR」を委嘱初演、中村仁美「水紋」を初演。
9月
「国立劇場第43回雅楽公演」で芝祐靖復曲「清上楽」、吉松隆「鳥夢舞」を初演。
9-10月
「TIME欧州公演」パリ日本文化会館開館記念公演、ウルティマ現代音楽祭公演、ストード島、ベルゲン、ケルン日本文化会館で演奏。猿谷紀郎「臨照」を初演。
10月
芝祐靖&伶楽舎が「秋庭歌一具」を東京オペラシティコンサートホールオープニングシリーズで演奏。