2024年
- 1月
- 国立劇場邦楽公演 源氏物語音楽絵巻―演奏と朗読でたどる光源氏の生涯― 〔新国立劇場 小劇場〕
- 1月
- 伶楽舎雅楽コンサートno.41江戸城の雅楽~さまざまな試み〔四谷区民ホール〕
*舞楽青海波、管絃 安楽曲、萬歳楽(延只拍子)、催馬楽伊勢海(只拍子)など
- 3月
- 楽の音でたどる源氏物語〔昭和女子大学オーロラホール〕
- 5月
- 伶楽舎雅楽コンサートno.42 源氏物語を聴く〔四谷区民ホール〕
舞楽 春鶯囀颯踏・入破、催馬楽 青柳、管絃 秋風楽(伶楽舎復曲)ほか
- 6月
- ガムラングループ・ランバンサリ青銅音曲XXV 天上の音 大地の音〔日暮里サニーホール大ホール〕
*「ガムラン越殿楽」を演奏
- 7月
- 伶楽舎 子どものための雅楽コンサート2024〔千日谷会堂〕
*うたそらごとの三つのにわ(桑原ゆう作曲)初演ほか
- 8月
- 森と支える知恵とわざー無形文化遺産の未来のために シンポジウム実演〔東京文化財研究所〕
- 8月
- 御鎮座記念祭~雅楽の夕べ〔大崎八幡宮(仙台)〕
- 8月
- 楽器を作って昔話に音をつけよう~和楽器との共演~〔東京テラスアリーナ〕
- 9月
- 雅楽三昧 中村さんちコンサート〔青葉の森公園芸術文化ホール(千葉県)〕
*森田泰之進作曲「鳥たち、風の中に・・・」(初演)ほか
- 10月
- 雅楽 伶楽舎〔こしがや能楽堂〕
*復元楽器による蒼海波(宮田まゆみ構成)、舞楽「青海波」など
- 10月
- 三木稔作曲「トリオ・コンチェルト源氏音楽物語」〔あわぎんホール(徳島県)〕
- 11月
- 平安音楽?、いとおかし!―雅楽入門〔明治安田ホール丸の内〕
ミュージアム雅楽コンサート 源氏物語に綴られた音楽〔静嘉堂@丸ノ内 ホワイエ〕
*「平安文学、いとおかし」展関連イベント
- 11月
- レクチャーコンサート「篳篥とその仲間たち」〔桜丘文化ギャラリー〕