【2024年10月~2025年1月の演奏会】
■雅楽
日時:2024年10月20日(日)17:00
場所:こしがや能楽堂
出演:伶楽舎
内容:「盤渉調音取、青海波」「黄鐘調音取、青海波」
復元楽器による蒼海波(宮田まゆみ構成)
舞楽「青海波」
https://reigakusha.com/home/concert/4870
■トリオ・コンチェルト源氏音楽物語
日時:10月27日(日)14時開演
場所:あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)1階ホール
*私は第2部 トリオ・コンチェルト 源氏音楽物語のみ出演します。
詳細はhttps://kyoubun.or.jp/syusai/index.html#s1-75
■お話と実演 平安音楽?、いとおかし!―雅楽入門
日時:2024年11月23日(土)15:00~16:30
場所:明治安田ホール丸の内
URL:https://www.seikado.or.jp/event241123/
■ミュージアム雅楽コンサート 源氏物語に綴られた音楽
日時:11月24日(日)18:00開演(演奏時間60分)
場所:会場静嘉堂@丸ノ内 ホワイエ
URL:https://www.seikado.or.jp/event241124/
*「平安文学、いとおかし」展関連イベント
■篳篥とその仲間たち
日時:2024年12月7日(土) 15:15~16:15
場所;会場:桜丘文化ギャラリー(小田急線千歳船橋駅から徒歩1分)
https://skrg-gallery.com/access/
*日本に伝わる篳篥、平安時代まで存在していた大篳篥、そして西域の篳篥=ドゥドゥク(アルメニア)、メイ(トルコ)、バラバーン(イラン)をご紹介します。
■日本音楽集団第244回定期演奏会 創立60周年記念「雅邦礼賛」
日時:2025年1月10日(金)19時開演
場所:豊洲シビックセンターホール
内容:
「舞楽風組曲」芝 祐靖/1963年
「九絃の曲」本間 貞史/1979年
「郢曲 鬢多々良」伊福部 昭/1972年
「委嘱新作」池辺 晋一郎/2024年
指揮:稲田康
客演:伶楽舎
詳細はhttps://promusica.or.jp/ticket/244.html
■伶楽舎 第十七回雅楽演奏会 〜伶楽舎創立40周年記念〜
日時:2025年1月24日(金)19:00開演(18:30開場)
場所:紀尾井ホール
演奏曲:
猿谷紀郎 作曲 輪廻 Division 11(委嘱初演)
芝 祐靖 作曲 舞風神 序破急
武満 徹 作曲 秋庭歌一具
詳細は https://reigakusha.com/home/concert/4921