よし笛を作ってみましょう♫
あすの演奏会でヨシ笛を吹くので、毎日毎日ヨシ笛を作っています。(今頃?!)
左は、コの字型切り出しリードのヨシ笛の作り方をまとめたもの。こんな書き方でわかるかしら?
右側の絵は、実物大です。
割合どこにでもある太さのヨシが材料ですし、ノコギリとかカッターとか簡単な道具で作れるので、
是非みなさん作ってみてください!
そこらの川べりで採ってきた葦で、こんな簡単に笛が作れるなんて、結構感激します。
……でも、音が出なかったら??
リードを薄くすると振動しやすくなります。根元あたりを中心に薄く削ってみましょう。
指穴は、いろいろ試しましたが、四角く□開けるのが一番簡単!
カッターで指穴を開けたいところの表皮を薄く削っておいて、上辺、下辺の繊維を切り込めば、簡単に穴があきますよ。
・・・・えっとすみません。ヨシは来年の1月に枯れた頃に採集してきましょうね。今の季節は青々と成長中です^^;)
*ちなみに写真にある笛の右端、黒い糸で双管つながっているものは、西アジアのどこかの国の楽器。これはヨシではなくてダンチク(=arundo donex)で、少し肉厚で弾力があります。こちらの材料のほうがこのリードに向いているかもしれません。3つの管をつないで、吹き口は細く指穴部分は太くなっています。